« 8/26 | トップページ | 8/29 »
とうほうTV 岸本晃氏が撮影した映像です。以下、facebookの投稿より転載します。
---
光の玉が飛来したと伝わる岩屋神社(西暦547年)、宝珠石といわれる岩をご神体としています。その麓に暮らす皆さんが今回は大きな被害に遭われました。被災以来共同で生活し助け合って来た皆さんの避難所の解散式があり、東京からの情報ボランティアの若手もスッカリご馳走になったり色々とお世話になっていました。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント