« 「FUN HOME」はアメリカの「サザエさん」か? | トップページ | 四季「ジーザス・クライスト=スーパースター」 昔のイスラエルじゃSNSもないしさ »

2018年2月24日 (土)

四季「キャッツ」 グリザベラの現役時代

Sdsc_0699

グリザベラ 江畑晶慧
ジェリーロラム=グリドルボーン 岡村美南
ジェニエニドッツ 加藤あゆ美
ランペルティーザ 馬場美根子
ディミータ 松山育恵
ボンバルリーナ 相原 萌
シラバブ 藤原加奈子
タントミール 高倉恵美
ジェミマ 加島 茜
ヴィクトリア 杉野早季
カッサンドラ 山田祐里子
オールドデュトロノミー 飯田洋輔
アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ 正木棟馬
マンカストラップ 西尾健治
ラム・タム・タガー 田邊真也
ミストフェリーズ 一色龍次郎
マンゴジェリー 斎藤洋一郎
スキンブルシャンクス 北村 優
コリコパット 横井 漱
ランパスキャット 高橋伊久磨
カーバケッティ 河津修一
ギルバート 新庄真一
マキャヴィティ 川野 翔
タンブルブルータス 塚下兼吾

ひさしぶりのキャッツ。っても2014のキャナルシティ劇場で観てるから超久しぶりというほどでもないか。むしろ大阪四季劇場が2012年の『夢から醒めた夢』以来だ。

岡村美南のジェリーロラム=グリドルボーンは福岡でも観ているが、あいかわらずのキレイなルックスと歌声にほれぼれする。

田邊タガーは、昔は「頑張ってツッパってます」みたいな中学生っぽさがあったが、年季が入りすぎてヤンキー高校生を通り越し、梅宮辰夫の「不良番長」みたいな不良中年になっていた。実に頼もしい。

びっくりしたのがタントミールに高倉恵美。この人、この役どれぐらい演じているんだろう。ボンバルリーナもやってるし、ウェストサイド物語のグラジェラなどもステキだったが、やっぱり高倉恵美といったらタントミールだ。そこそこの年齢に達しつつあるはずなのに、あのスタイルの良さはいったい何なのだ。気のせいか、昔よりさらに細くなった気がする。シンデレラ体重どころじゃない。もはやあの着る人を無茶苦茶選ぶ猫スーツと体が一体化しているように見える。動きもさらにしなやかで、神々しいまでの美しさだ。

そして初見の、江畑晶慧グリザベラ。『マンマ・ミーア!』のソフィを演じていた江畑ちゃんがグリザベラか・・・と感慨深くもなるところだが、やっぱりというか、若い。年老いた娼婦、というより、何なら現役でもいけるんじゃね?(何がだ)という、ピチピチのグリザベラである。フィナーレでほほ笑んでると、あのメイクなのに、可愛い。うーん、これどうなんだろう。歌や表現力は申し分ないので、先入観を持っちゃってるこっちのせいだとは思うが。個人的には、もちろんアリですよ。個人的にはね。

さてキャッツシアター化した大阪四季劇場は初めて観たわけだが、福岡のときと比べると、あまりぐっとこなかった。客席との一体感がイマイチだったように思う。

大井町のキャッツシアターも順調に工事が進んでいるようだが、ぜひこれまでにないほどの、ゴミ捨て場に迷い込んだ感じで観られる空間を期待したい。

Sdsc_0701

四季「キャッツ」のウェブサイト

https://www.shiki.jp/applause/cats/


|

« 「FUN HOME」はアメリカの「サザエさん」か? | トップページ | 四季「ジーザス・クライスト=スーパースター」 昔のイスラエルじゃSNSもないしさ »

コメント

あ、あの大変言いにくいのですがボンバルも高倉さんになってます。
多分その時は相原さんでしたよ。
キャッツ、東京の後名古屋きて欲しいな.....
待たされ期間最長なので。ノートルダム来るから許すけど。

投稿: | 2018年3月27日 (火) 21時20分

失礼しました。入力ミスです。ご指摘ありがとうございます。

投稿: ヤボオ | 2018年3月28日 (水) 22時56分

東京キャッツが始まりました。また観劇記をアップして下さるのを楽しみにしています。
観てきましたが、ヴィクトリアも演じる杉野早季さんのスタイルが高倉さん並みというかそれ以上で息をのみました。
さて、このブログにアップされているミストの一色さんが、、ですね。四季の構造が。。。 と思っています。

投稿: マイク | 2018年9月 6日 (木) 14時44分

マイクさん

観てきましたよー
ずいぶん変わりましたね!グロールタイガー削られなくて良かったです。
真相は、当事者にしかわからないでしょうね

投稿: ヤボオ | 2018年9月 7日 (金) 22時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四季「キャッツ」 グリザベラの現役時代:

« 「FUN HOME」はアメリカの「サザエさん」か? | トップページ | 四季「ジーザス・クライスト=スーパースター」 昔のイスラエルじゃSNSもないしさ »