Linキュン同盟!怒濤の3DAYS!!
松山に行って観るべきものといったら、坊っちゃん劇場ともうひとつ、愛媛の生んだアイドル、ひめキュンフルーツ缶を忘れてはなるまい。東京にもひんぱんに来ているが、やはり地元で観たいと思い機会をうかがっていた。しかし定期公演は発売と同時にいつも売り切れる。なので定期公演とは位置づけが違うが、博多のLinQとの合同ライブのチケットが確保できた。
いま西日本で勢いのあるアイドルといえばLinQとひめキュン。この同盟は最強過ぎだ。以前、ひめキュンが博多で合同ライブをしているが、今度はLinQが松山に乗り込んできた。
まずはLinQのライブ。以前博多で観たが、LinQは曲も良く、人数も多いので楽しいステージだ。
そして後半はひめキュンが登場。こちらも曲はオリジナル。しかも重低音の効いたかなりハードな曲だ。振付もそれに比例してかなりハード。それを5人とも隙のない動きでこなしていく。
これ、3曲も持たないんじゃないか?と思っていたが、どんどんハードな曲が続く。5人の動きは全くにぶらない。むしろテンションが上がって動きが大きくなってくる。MCも元気にこなしつつ、また歌い踊る。なんとも底なしの体力だ。
正直、動きだけで比較したらLinQはひめキュンの足元にも及ばない。AKBのやる気ないメンバーに爪のアカを煎じて飲ませたいレベルだ。これは人気が出るのもうなずける。
LinQはLinQでまた観たいとは思うが、ひめキュンは東京でも、そしてまた松山でも観よう!
ひめキュンフルーツ缶のウェブサイト
http://himekyun.jp/pc/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント