皆既月食
2011年12月10日は皆既月食の日。本当にいい天気で、あますところなく観測できた。
天頂方向に行ってしまうと建物の影に隠れてみえないかな、と思っていたがそうでもなかった。しだいに欠けていき、赤みがかってくるにつれて、周りの星たちが見えてくる。月の光がいかに明かるいものであるかを実感した。
観劇用(&コンサート用)の双眼鏡で観測したが、月の表面がくっきりと見えた。こんなにしみじみと月を観察したのは中学校以来だろう。
ますます小さくなっていた視野が、少し広がったような気がした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント