メモ(四季関連)
四季関連では、この2つを鑑賞。
10/15 オペラ座の怪人
期待の新ファントム登場と聞いて海劇場へ。その大山大輔はバリバリのバリトン、現役オペラ歌手の起用とあって素人にも分かりやすく歌がうまい。もっとも演技がまだまだなのも分かりやすい。見た目には貫禄があるが、実は結構若い。経験を積んでいいファントムになってほしいと思っていたらすぐに引っ込んでしまった。再登板の可能性やいかに?
10/10 ソング&ダンス The Spirit
のっけから阿久津陽一郎のクネクネしたダンスを見せられ大いに期待したが、なかなか意欲的で面白かった。今までは作品の世界観を換骨奪胎して再構築したシーンが多かったが、今回は作品の世界観をまるごと取り入れ、それらを「ソング&ダンス」という作品に仕立てようとする側面も感じられる。
後半の三木たかしスペシャルは、あえて歌謡ショー的な見せ方をするなど、演歌や大衆演劇といった日本のエンターテインメントに経緯を表しつつ展開しているところに好感を持った。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
最近のコメント