メモ(AKB関連)
10月からこっち、ブログを書く元気がなくすっかり放置状態。まあネタも少なかったのだがないわけではなかった。書かないとどんどん忘れてしまうのでメモだけしておく。
10/10 チーム4劇場公演初日
春に結成、といってもチーム研究生の主力メンバーをそのまま正式チームにした感の強いチーム4がようやく劇場公演をスタート。セットリストは春の「見逃した君たちへ」で担当した「僕の太陽」と、これもサプライズ感はなく。
オリジナルメンバーと比べると、やはり薄味ではあるが、その分フレッシュさもありなかなか楽しい。大場美奈の不在は大きいものの、まだ昇格していない研究生も個性を出してそれを十分に補っている。伊豆田莉奈、川栄李奈、加藤玲奈あたりはすぐ上げてもよさそうだ。じゃんけん選抜に入った小林茉里奈も注目株である。
11/22 峯岸みなみ生誕祭
みぃの生誕は初めて参戦。改めてそのパフォーマンスの美しさにうっとりした夜だった。誕生日セレモニーは板野友美のいっぱいいっぱいな仕切りが見ていてほほえましく、感動的というより温かいムードにつつまれたアットホームな生誕祭となった。
この日の生誕祭実行委員は30名ぐらいいた。そのうちのほとんどが入場。ということは98中券を使っているのか。がんばっているのは分かるが、ちょっと前に出すぎのような気がする。あくまで実行委員は縁の下の力持ちであるべきだろう。
11/26 HKT48初日
難産の末、ようやく誕生とあいなったHKT48。AKBやSKEからの移籍組が出るかと期待したがそうはならず、平均年齢13.8歳という実にハードルの高いグループが誕生した。
セットリストは自分の予想通り「手をつなぎながら」。ひまわり組以降では屈指の良公演だ。メンバーはNMBのように強烈な個性を発揮する者はおらず、全体的におとなしい雰囲気だが、メンバーのほとんどを九州出身者で固め、あえて地方色を出さずにまず地元への浸透を図ろうとしているのは興味深い。案外腰をすえてきっちりやろうとしているのかもしれない。
ロシアとのハーフである村重杏奈はケタ違いの可愛さ。また、最年長(といっても17歳)の菅本裕子がおっとりした感じでなかなかいい。暫定この2人を推すよ。
| 固定リンク
« 皆既月食 | トップページ | メモ(四季関連) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント