四季「マンマ・ミーア!」何と8年ぶりよー!
ドナ・シェリダン | 樋口麻美 |
ソフィ・シェリダン | 岡本瑞恵 |
ターニャ | 八重沢真美 |
ロージー | 出雲 綾 |
サム・カーマイケル | 芝 清道 |
ハリー・ブライト | 味方隆司 |
ビル・オースティン | 脇坂真人 |
スカイ | 鈴木涼太 |
アリ | 木内志奈 |
リサ | 細見佳代 |
エディ | 川口雄二 |
ペッパー | 一和洋輔 |
なんとなくこの布陣のままで千秋楽まで突っ走るのかと思ったら、突然のびっくりキャスト変更。なんとサムが芝清道に。この男がサムを演じるのはいったい何年ぶりだろう?少なくとも自分にとっては、開幕直後に見て以来だから、8年半ぶりぐらいだと思う。
そのときの印象では、どこかぼくとつとした、不器用そうなサムだった。何ともサマにならない、それが実にこの芝居にぴったりしていたような記憶がある。
で、久しぶりの芝サムはどうだったか。まず、笑顔が不自然だ。なんだか、「スルース(探偵)」の部屋に置いてある人形みたいで、微妙ににやけたままカクカクと動くのがちょっと怖い。
そして、ドナを異様なまでに怖がっている。「あまりね!」どころか無茶苦茶おびえているように見えるのだ。それに対して、樋口ドナが、のっけからサムにすさまじい敵意をむき出しにしている。だから、最初からサム、ビル、ハリーの中でサムが特別な存在であることがバレバレである。
……面白い。
「キャッツ」のラム・タム・タガーほどではないが、いらん動きで笑わせたりする。サムってこんなキャラクターじゃきっとないよな。もちろん渡辺正のサムも。これじゃいつまでたってもABBAのメンバーが日本に来ないわけだ。
しかし歌のうまさと、多少ヘンな方向性ではあるが大きな存在感で、なんとも包容力のあるサムになった。いい意味でも悪い(?)意味でも、この8年間に芝清道という役者がさまざまな役で多くのものを身につけ、成長してきたことを示すかっこうになった。
また、この日初めて、新ロージーの出雲綾を見た。宝塚で星組、月組、宙組に加え専科にも属していた大ベテランが四季の舞台に立つとは面白い。その安定感たるや素晴らしいものがある。もう10年ぐらいこの役をこなしてきたかのようだ。青山弥生のイメージがあまりにも強すぎるが、ある意味で青山ロージーはだいぶアレンジもかかっている。その点、基本に忠実なロージーという気もした。鈴木ほのかといい、こういう素晴らしい人材が集まってくるのは、やはり作品の力というべきか。優れた作品を擁することが四季のコア・コンピタンスだというのなら、「作品主義」というのもあながち間違ってはいない。
久しぶりに川口雄二エディもお目見えし、一和洋輔のペッパーは前に観たときに比べ数倍ハナにつくようになった。正直、いまだに樋口麻美ドナになじめないのだが、なんだか面白いカンパニーになってきた。サムが芝になったということは、まだキャスト変更もあるのか?千秋楽までに、まだまだひと波乱ありそうなサマーナイトシティー・タベルナに注目していきたい。
四季「マンマ・ミーア!」のWEBサイト
http://www.shiki.gr.jp/applause/mammamia/
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
芝サム、1週間で抜けちゃいましたね。あ~残念。
サム役に関してはストライクゾーンが広い私ですが、芝サムならば濱田ドナとのSOSを是非とも聴いてみたかったです。
想像するだけで、なんか凄そう…
投稿: yumo | 2011年8月 8日 (月) 17時11分
yumoさんこんにちは。
確かにそのコンビは見てみたい!
それにしてもキャスト変更の嵐、しばらく上演しないから順に歴代キャストを出していくのか?
それなら保坂ドナと吉沢ソフィもぜひ!
投稿: ヤボオ | 2011年8月 9日 (火) 01時20分
久方ぶりにコメント失礼します。
芝サム、先日のタガーの様にJCSの憂さ晴らしだったんでしょうか。
短期なのは分かってましたが、自分の都合がつかず残念です。
ヤボオさん的に新ソフィはいかがでしたか?
投稿: jun | 2011年8月11日 (木) 23時14分
junさんこんにちは。
新ソフィー、なんというか、印象薄すぎてあんまりよく思い出せないです。まあ、サムがあれだけ濃いから仕方ないのかもしれませんが・・・
投稿: ヤボオ | 2011年8月12日 (金) 00時29分
こんにちわ。
私は5回くらいマンマ観てますが、全部ナベさんなので、芝サム、うらやましいです。
芝さん、ラダメスとかトニーとかはやってないですよね?
怖いもの見たさ的な部分も含めて、是非やってみてほしいです。
けど、現実的なところだと、まずは怪人でしょうか。
配達人も全然アリだと思いますが。
投稿: hisa | 2011年8月12日 (金) 13時16分
hisaさんこんにちは。
ファントムも配達人も期待したいですが、芝ラダメスは確かに1度見てみたい!2度はいいです。
最近耐性ができてきたので、いっそ芝フィエロとか芝メルヒオールとかやってくれないとびっくりしないかもしれません。
投稿: ヤボオ | 2011年8月13日 (土) 11時56分
師匠!お疲れでやんす。
私は東京楽前に行ってきました。
とてもよかったです。
師匠は楽にいるのかなと思いましたけど。
なんか、四季に文句言いながらも見に行ってしまう、饅頭怖いな自分がいやです。
投稿: よしぼう | 2011年9月 7日 (水) 22時28分
よしぼうさんこんにちは。
マンマ・ミーア!千秋楽、盛り上がったでしょうか?大阪公演の千秋楽に参戦したのを思い出します。
そういえば自分あんまり千秋楽って行ってないですね。今回のウィキッドがその大阪以来じゃないでしょうか?
投稿: ヤボオ | 2011年9月 9日 (金) 00時49分