グーグルの斉藤由貴に対する評価が厳しすぎる件について
朝の連続テレビ小説「おひさま」の斉藤由貴のセリフでちょっと気になる点があったので、調べてみようとグーグルを開く。
ご存じの通り、現在グーグルはデフォルトで入力中の検索ワードを予測して表示するのだが、「おひさま 斉藤」と入力した時点でこの予測結果。
いくらなんでもこれはないだろうと思う。ネットユーザーがここまで房子ちゃんに厳しいとは。
うざいのは認めるが、俺はけっこうあのキャラクター好きだ。岡田惠和(脚本)の作戦でああいう超オーバーな演技をしてるんだろうし。
それにしても「おひさま」はこのまま美化された思い出話として終わるのか。それとも、最後にとんでもない仕掛けが用意されているのか。
個人的には「ユージュアル・サスペクツ」のような壮大な展開を期待しているのだが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕も、ヤボオさんに同感です。
個人的に房子は四季の「赤毛のアン」アン・シャーリーを彷彿とさせる、愛すべきキャラだと思います。昭和シーンではなかなか出しにくいキャラだし。
賛否はともかく、たくさん話題にのぼると言うのは人気作の証拠ですよね。
「おひさま」どんなラストスパートを見せてくれるのか、今から楽しみです。
投稿: わっち | 2011年8月14日 (日) 23時55分
わっちさんこんにちは。
私の予想では、最後は結構悲しい展開になるのではないかと。陽子さんの話はすべて作り話で・・・みたいな。
あの房子ちゃんの無用なハイテンションはきっと何かの伏線だと思うのであります。
投稿: ヤボオ | 2011年8月16日 (火) 01時07分
僕も、今はどんな終わり方をするのか
楽しみで「おひさま」を見ています。
(はじめはSTORYに惹かれていたのですが…)
ユージュアル~かぁ…全くそんな風に
考えもしませんでした。いやぁ物語自体も
面白いが、ちょっと引いて脚本の行方が
気になるぅ!!
房子ちゃん、僕も要らんと思っていたけど
何かの伏線だったらと思うと
これからの登場に注目しちゃう。
投稿: IHO | 2011年8月27日 (土) 17時50分
房子さんをはじめ、大勢の登場人物に伏線が張られていますね。後1ヶ月となりましたがどう回収されていくかこれから楽しみです。皆、幸せになれるといいですね。
投稿: 松本のヤボ子 | 2011年8月27日 (土) 19時51分
IHOさんこんにちは。
ユージュアル・サスペクツとまではいかなくても、「シックス・センス」みたいに、ショッキングだけどどこか救いがあるような結末になるのかなあ、なんて思います。
「房子ちゃん」と呼んでいるあたりにもカギがあるような・・・
投稿: ヤボオ | 2011年8月28日 (日) 00時59分
松本のヤボ子さんこんにちは。
きっと、最終的にこのドラマは「房子ちゃんが救われる話」になるのではないか、と期待をこめて考えています。
投稿: ヤボオ | 2011年8月28日 (日) 01時01分