与那国島・Dr.コトー診療所
2003年と2006年に放送され、好評を博したテレビドラマ「Dr.コトー診療所」。その舞台は架空の島「志木那島」だが、ロケはこの与那国の地で行われた。Dr.コトーといえば、主人公を演じた吉岡秀隆の周りに、時任三郎、筧利夫、小林薫、泉谷しげるといった実力派・個性派がきら星のごとく並んだ、見応えのあるドラマで、自分も大好きな作品のひとつだ。
その診療所のセットは、古ぼけて見えるがこのドラマのために建てられたもの。そのセットを撮影終了後も公開し、人気の観光スポットになっている。入場料は300円。
あきおじの作った(という設定と思われる)わらじが置いてあり、涙を誘う。
コトー先生の部屋は実際、狭い。
いろんな人が寝たベッド。
泉谷しげるらがだべっていそうな待合室。
窓からとてもいい風が入ってきていた。
このDr.コトー診療所、素晴らしい観光スポットなのだが、場所がちょっとわかりにくい。案内看板も小さなものが数箇所にあるだけで、何度かぐるぐるまわってようやくたどり着いた。ほかにも迷っていた人がいたようである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント