« 小ネタ集 | トップページ | 日本科学未来館ドームシアターガイア「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」 »

2009年1月 1日 (木)

まとめと新年ごあいさつ

前回同様、31日の午前便で成田に向かう。大きなトラブルなく、ニューヨークでは4日間で11本の舞台を観て(実はもう1本チケットを取っていたが、時間的、体力的にきつくて断念)、見学も食事も観光も買い物もできて、無事に帰国の途につけることは本当にありがたいことだ。

今回の旅行で強く感じたのは、ニューヨークと東京の時差が確実に縮まっているということだ。

ニューヨークの街中で見かけるのはトヨタの車やソニーの電子機器ばかりではない。地下鉄に乗ればユニクロの袋を持った若者がいるし、米国内線のターミナルには無印良品が店を出している。オフブロードウエーのパフォーマンスでは日本人が大活躍している。

逆方向もしかりだ。「ブルーマン」は日本で公演中だし、ストンプもこの夏に何回目かの来日公演をしたばかり。昨年オフで幕開けしたばかりのフエルサブルータは2009年に日本に上陸する。アバクロンビーの日本進出も間近のようだ。

そして差が縮まっているのは東京だけでもない。石川発のゴーゴーカレー、福岡発の一風堂がマンハッタンに橋頭堡を築いた。地方と世界が直接つながっている。

そんなことは、グローバルな仕事をしている人には分かり切ったことだろう。しかし自分のような国内限定モデルの人間には、こういう機会がないと実感できない。

JFKへ向かうタクシーの運転手さんが、いきなり「アソウは大変だな」と話しかけてきた。よく知ってるな、と驚いていたら、「そりゃ知ってるさ。コイズミのあとがシンゾウ・アベ、ええっと、そのあとにもう一人いたよな」「福田ってのがいたんだが」「そうそう、フクダを忘れてたぜ」無理もないよ、日本人だって忘れてるんだから。しかも、彼はガーナの出身で、日本の商社なども多いことから日本に興味を持ち、今も記事をチェックしているのだそうだ。

もう全地球的に、時差は日照時間帯の違い以外の意味をなさなくなっているのだ。

だから、俺がアメリカに来てまでグリンダ様に見とれたり、「春のめざめ」の主演女優に萌えたりしても、仕方のないことなのだ。正常ではない観劇態度もまた、グローバル化するのである。

というオチがついたところで(落ちてないよ)、そろそろ日本は新年を迎えたはずだ。

今年もこんなですけど、どうぞよろしくお願いします。

Tkts

|

« 小ネタ集 | トップページ | 日本科学未来館ドームシアターガイア「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」 »

コメント

ヤボオ様
あけましておめでとうございます。
濃密なニューヨークの観劇レポート楽しく拝見させていただきました。
観劇にとどまらない食事やその他観光を含むレポを拝読していますと
自分も現地に行ったような気になり楽しいです
メリーポピンズ興味津々です。四季やりませんかねえ。

ところで大晦日かから55ステップスに急遽花ちゃん登場でしたね(≧∇≦)
そして、もういないですが・・・(;д;)
3日に行ってきましたが、最前列センターだったので、
手を延ばせば届きそうな距離に最初の登場からドキドキでした

アイーダ・エスメラルダ・エビータパートもGOODでしたが
やっぱり先生のパート最高っす!しかも”レ”で舞台に出れました(≧m≦)
ドキドキしてもう先生しか見てません。超ガン見(笑)
緊張のあまり最初に音階を順番に叩いていくところで、
ドのところでいきなりレを叩いてしまい、花代先生軽くびっくり顔&
にっこり微笑んでくれました。
かわい〜!優しい〜!!&1対1で視線があい至上の喜び。うれしい誤算
これでジオンはあと10年は戦えるぞ。

ちなみに肝心の曲にあわせて叩くところは、前に客席から見たときは
もうちっと上手くできるだろう、などと偉そうに思っていましたが、
もう花代先生を見ているだけなので、手元超おろそかでダメダメでした(;´Д`A ```

先導してくれたダンスパートの方には申し訳ないぐらい花代先生
しか見てませんでしたが、舞台に上がってよくわかったのは、
思う以上にキャストの方がさりげなくリードしてくれることでした。
なんせ緊張して立つのも座るのもリードしてくれないとまともに
できません状態でしたので。
舞台をおりるときに手を引いて、微笑みつつ
「足下にお気をつけ下さい」そっとと言ってくれた神谷凌さん。
WWSでもオープニングで加藤敬二と例の足あげている3人組の
1人で何となく気にはなる役者さんだと思っていましたが、
惚れましたちょっとプッシュです

おまけのようですが井上智恵グリザベラ、
李涛のタガー(少し王子チック)も全然ありですね。
是非キャッツでと妄想は膨らみます。

新年早々、長々と書いてしまい申し訳ありません。

投稿: にょん | 2009年1月 8日 (木) 03時31分

にょんさん新年おめでとうございます。

55ステップス、正月は前日予約敗退したので、今週末に行こうと月曜にキャスト確認してからチケット購入しましたが、結果はご存知の通りです。

たぶん、行かないと思います。

投稿: ヤボオ | 2009年1月 8日 (木) 23時43分

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

3日にS&D観てきました。エビータは智恵さんが一歩リードかと思いますが、花代さんいい感じでした。早水さんが復帰されるなら、スライドしてソフィや愛玲聞きたかったのに…残念です。

今日は芝さんが高井さん枠で登場された様子。芝ファントム楽しみです。加藤さんも京都公演が終わりますし、演目変更して芝ジーザスもぜひお願いしたいです。
それにしても芝さんの前でユダとチェを演じる阿久津さんの心境は?

投稿: 千尋 | 2009年1月10日 (土) 15時05分

千尋さん、新年おめでとうございます。

新年早々ご覧になられましたか、素晴らしい。確かに、スライドしてPart of Your World歌ってほしかった!

芝ファントム情報ありがとうございます。これは観なくてはいけませんね!

投稿: ヤボオ | 2009年1月11日 (日) 00時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まとめと新年ごあいさつ:

« 小ネタ集 | トップページ | 日本科学未来館ドームシアターガイア「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」 »