« Fuerzabruta(フエルサブルータ) | トップページ | STOMP(ストンプ) »

2008年12月28日 (日)

GOGO CURRY(ゴーゴーカレーニューヨーク店)

Gogo1

東京進出して以来、破竹の快進撃を続ける金沢発のカレー店が、調子に乗って今年5月、ニューヨークに店舗を構えた。

場所は38丁目で、8番街に近いがアベニューには面していない。ちょっと裏通り感もあり、劇場街からは若干南に外れるという立地だが、ここで元気に年中無休でがんばっている。

20人ほども入ればいっぱいになってしまう小さな店だが、自分は中途半端な時間に行ったにもかかわらず4、5人の客がいた。日本人ではなさそうである。

Gogo2

Gogo3_2

Gogo10

店員も日本語は通じない。この時間は客が少ないこともあるのか、フロント1人、厨房1人というシフトだった。

メニューは下記のサイトに詳しく書かれているが、基本的にゴーゴーカレー、チキンカレー、ソーセージカレー、エビカレー、カツカレー、グランドスラム(全部入り)という5種類で、サイズがS、M、L、XLの4種ある。

人気はやはりカツカレーだが、今回まだおなかを壊さずにいるのに、カレーの食いすぎでおなかを壊しては笑えないことになるので、おとなしくソーセージカレーのMサイズを頼む。ペットボトルのお茶も置いている。

Gogo6

味は日本で食べるのとほぼ変わらない印象を受けた。厨房のお兄ちゃんが携帯で話しながら調理をしているのを除けば、文句のないところである。

ニューヨークで日本風のカレーが食えるのは貴重だと思う。地方発で、米国進出までやってのけた元気な企業を応援する意味でも、ぜひ足を運びたいものだ。

夜は9時55分に閉まってしまうので、ソワレ後に行くことはできない。もっとも、この場所はポート・オーソリティーバスターミナルに近いので、深夜にうろつくとちょっとデンジャラスなゾーンだ。なるべく明るいうちに行きましょう。

ゴーゴーカレーニューヨーク店のウェブサイト

http://www.gogocurryusa.com/

|

« Fuerzabruta(フエルサブルータ) | トップページ | STOMP(ストンプ) »

コメント

リポートあざーっす!

ちなみにNY店がオープンしたのは去年みたいっすね。

投稿: kunedog | 2008年12月30日 (火) 03時23分

そうだったか

投稿: ヤボオ | 2008年12月30日 (火) 04時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GOGO CURRY(ゴーゴーカレーニューヨーク店):

« Fuerzabruta(フエルサブルータ) | トップページ | STOMP(ストンプ) »