福岡・市場会館「おきよ食堂」
福岡市中央卸売市場に隣接した「市場会館」の1階にはいくつか食堂が入っているが、うまい魚が食べられると観光客にも人気なのが、この「おきよ食堂」だ。
市場関係者向けと思われる定食類(680円)のほか、カレーやラーメンなどもある。沖縄の大衆食堂を思い出させるメニューの豊富さだ。さらに観光客向けと思われるうに丼や海鮮丼なども。自分が行ったときはうまそうな煮魚の定食は売り切れだったため、観光客らしく海鮮丼(1400円)を注文。
内容はご覧のとおり。
刺身はいずれもプリプリとした食感で、しかもとろけそうにうまいものばかり。うにも景気よく盛られているが、すっきりとした味わいの上質なうにだ。1400円は高いが、この内容を考えたらむしろ割安どころか激安だ。また味噌汁代わりに添えられたアラの吸い物がえらくうまい。
そして、この海鮮丼にはある工夫がある。刺身が、すべてヅケになっているということだ。いつもちらし寿司やうに丼などを頼むと、醤油の扱いに困る。どんぶりからいったん引き上げて、醤油をつけてまたどんぶりに戻すのでは、そもそもどんぶりに盛っている意味がない。醤油をかけてしまうのも手だが、ちょっとお行儀が悪い。
その点、すべてヅケにしてあるこの海鮮丼なら、気にせずばくばくと食べることができる。これはいい。しかも味のつけ方が絶妙で、しょっぱすぎるということもない。
ここはヒットだ。福岡に来たときはホテルのごはんなど食べずにここに来ることにしよう。平日は翌日昼までオールナイト営業しているようだが、土曜の夜から日曜昼までは休みのようなので注意が必要だ。
おきよ食堂(ぐるなび)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント