劇団四季「ウィキッド」キャスト予想
いよいよ、四季による「WICKED」日本公演が発表になった。USJ、そしてブロードウェーへと予習に走ったあの作品が東京で上演される。カタカナ表記は「ウィケッド」ではなく「ウィキッド」。USJ版と区別をつけやすくていい。「ライオンキング」が映画作品を示す場合は「ライオン・キング」になっているのと同じだ。
初日は6月17日(日)。劇場はもちろん海劇場。チケットの四季の会先行発売は4月8日だ。忘れないようにしないと。
ネット上の情報をめぐると、記者会見でマーク・プラットは「浅利さんには最高のキャストで臨んでくれるようお願いしたい」と発言したらしい。「上演させて欲しけりゃこっちの言うこと聞けゴルア!」という、いかにもアメリカ人的な脅しだ。一方で四季側も「制作費はライオンキングを越える」とか言ったそうな。なんでここでライオンキングを持ち出す?つまり「あの銭ゲバディズニーよりカネ積んでるんだから、あとはこっちの好きにやるよーん」というメッセージなんだろう。
やっぱりもめてるんじゃないのか?
しかし、注目のキャスティングについては一切発表がなかったようだ。結局初日まで分からないということか。それまで半年も妄想してろというのか? 上等。 早速、大予想大会といこうじゃないか。
まず、自分の希望としてはこうだ。
<希望>
エルファバ | 樋口麻美 |
グリンダ | 木村花代 |
フィエロ | 深水彰彦 |
オズ | 広瀬明雄 |
前に書いた通り、この作品ではエルファバとグリンダのバランスが大事だ。「CHICAGO」でロキシーとヴェルマが対等でないと面白くないのと一緒である。そう考えると、いま一番バランスが取れるのはこの同期2人しかいない。個人的にもこの2人の対決が観たいことこの上ない。フィエロは、向こうで観ているうちに「これは深水さんだなあ」と直感的に思った。なので理由はない。オズは広瀬さんだ。抜け目ないインチキおやじ、といえばこの人の右に出る者はいないだろう。
次に、恐らくこうだろうな、という予想。
<予想>
エルファバ | 濱田めぐみ |
グリンダ | 坂本里咲 |
フィエロ | 福井昌一 |
オズ | 川原洋一郎 |
グリンダが誰か、ということに限って考えれば、これはどう間違ってもやっぱり濱田めぐみなのだ。濱田の歌う「DEFYING GRAVITY」が海劇場にびりびりと響き渡るのを想像しただけで身震いしてくる。やはりこれは観たい、聞きたい。ウス味美人の濱田はどんなメイクも受け入れる。きっと緑の肌も似合ってしまうに違いない。
ところがエルファバが濱田だと、これを受け止めるグリンダ女優が問題だ。樋口、木村世代の少し上で、美人さんで、コメディエンヌの要素があるというと、これは里咲さんということになるのではないか。「アイーダ」のアムネリスを好演した五東由衣も候補ではある。
フィエロはどこか不器用なところがあり、それを考えると福井はぴったり。きっと男が共感するフィエロになるような気がする。
オズは、川原洋一郎が来そうな気がしてならないが、これは全国公演「夢から醒めた夢」のデビルを味方隆司に明け渡すことを前提に考えている。
これだとちょっとインパクトに欠けるかなあ。というわけで、インパクト勝負の妄想キャスト。
<妄想>
エルファバ | 保坂知寿 |
グリンダ | 下村尊則 |
フィエロ | 阿久津陽一郎 |
オズ | 芝 清道 |
もう年齢も性別も関係ない。保坂さんだってついこないだまでピコだったのだ。学生を演じたっていいじゃないか。グリンダの見せ場「POPULAR」で一番笑いが取れるのは絶対シモ様。男でも年増でもオールOKで迫りそうなのはやはり阿久津。そしてぜんっぜんオズのイメージはないが、とりあえず何かやってくれそうな四季の核兵器、キヨミチ投入。うおー、これ本当に観たくなってきたぞ。でも阿久津フィエロは少し現実味もある。
ほかの役としては、エルファバの妹、ネッサローズはとりあえずミストレスっぽいから(←やや投げやり)、苫田亜沙子、西田ゆりああたりか。そして彼女に仕えるボックは、有賀光一で決まり。これが一番自信がある。対抗馬としては藤原大輔だが、夢醒め全国公演があるからね。エンジェル縛りでしょう。
今回の会見では座内オーディションにしか言及していないようなので、客演があるかどうかは分からないが、ロングランになれば可能性は十分にある。そして、いま日本中でグリンダに一番ぴったりなのは堀内敬子だ。三谷幸喜の薫陶を受けて、見事にコメディエンヌとして成長した。グリンダは、美人で鼻持ちならない女だけど、どこか抜けていて、愛嬌がある不思議な魅力を持っている。まさに堀内にうってつけの役だ。何とか四季に戻ってきてはくれないものか。
しかし初日まであと5カ月、待ちきれないといえば待ちきれないが、それまでずっとこんな想像をしていられるなんてある意味幸せだ。このワクワク感は、ドラクエⅢの発売以来か?
公式ページ
| 固定リンク
« 新感線×市川染五郎「朧の森に棲む鬼」 | トップページ | 土曜ワイド劇場「混浴露天風呂連続殺人ファイナル~箱根・伊豆~セレブの夢が泡と散るバブルに踊った女たちの傷跡・さらば温泉刑事 最後の秘湯で愛を誓う!」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほどなるほど。
やっぱり私は<希望>が希望です!
が、どうしても映像を観る限り<予想>のように濱田さんにも感じてしまいます。(これはこれで楽しみですが)
>阿久津フィエロは少し現実味もある
これはピンと来ました!同じくそう感じます。
<妄想>にいたっては、バケモノ揃…いや失礼(笑)、
とってもオカルトな…いやこれも失礼(笑)、
「ファンタスティック!」な世界が観れそうです(笑)
投稿: fudoh | 2007年1月24日 (水) 03時20分
いやあ、いいですねえ。私も開演の6月まで振り回されそうです。
四季の会先行予約の日は休んじゃおうかな、会社は。
キャストの方ですが「希望」キャストはウットリと聞きたいですね。あと、「妄想」キャストでは楽しめそうな予感がします。特に妄想キャストで下さんとキヨミチの掛け合いを見たいです。しばらくの間、この二人の共演ってなかったんじゃないですか?
私も野望に近づけるよう、精進いたします。
投稿: ヨシボウ | 2007年1月24日 (水) 21時05分
fudoh様
やっぱり魔法の世界の話ですから、ビックリするようなキャストを出してきてほしいですねえ。アイーダ名古屋、マンマ福岡、夢醒め全国、大阪ファントムと考えていくと、だいたい予想範囲は狭まってくるような気もしますね。あとはキャッツとの兼ね合いか?
投稿: ヤボオ | 2007年1月24日 (水) 23時03分
ヨシボウ様、夢と野望の王国へようこそ。こんなふざけたブログをまじめに読んでいただいて恐縮です。
そういえば下村・芝の掛け合いってあんまりないすね。「ジーザス」「エビータ」「思い出を売る男」は一緒の作品に出てはいましたが絡んでないし。こういう個性的な役者はほんと大事にしてほしいです。彼らがいないと、ブログのネタに困りますから!
投稿: ヤボオ | 2007年1月24日 (水) 23時09分
ヤボヲさん、事件です!
四季のサイトでウィキッドのキャストが発表になりましたね。
ヤボヲさんのエルファバ予想に当確出ましたよ!
このキャストってどう評価しますか?
私は「とりあえず、早く見せろ!」という気分です。
投稿: よしぼう | 2007年3月29日 (木) 21時30分
こんにちは!お知らせいただきありがとうございます。
さっそく走り書きですがエントリー上げました。とりあえず我慢できなくなってきましたよ?
投稿: ヤボオ | 2007年3月30日 (金) 01時27分