« YOSHINOYA(吉野家) | トップページ | 2006 Radio City Christmas Spectacular(ラジオシティ クリスマス・スペクタキュラー 2006) »

2006年12月31日 (日)

Rockefeller Center(ロックフェラーセンター)

3日目の朝を迎えた。明日は帰るだけなので実質きょうが最終日になる。

朝のうちに、ロックフェラーセンターを訪れる。ニューヨークのホリデーシーズンの紹介に必ず登場する、巨大クリスマスツリーと天使のオブジェ。

Rfc

ツリーの手前にはスケートリンクがあるが、早朝から多くの人が滑走していた。

続いて、昨年11月に実に20年ぶりに再オープンとなったGEビル70階の展望台「トップ・オブ・ザ・ロック」へ。事前にインターネットで予約していたので(17.5ドル+税)、スムーズに入場できたが、朝だったせいかそもそも混雑していなかった。

例によってセキュリティチェック(金属探知器あり)をくぐり、エレベーターで一瞬にして68階に到達。そこからエスカレーターで70階へ向かう。

屋外展望台も意外に寒くはなく、なかなか爽快感がある。

南側の眺め。

Tor1

北側の眺め。

Tor2

確かにこれは夕方や夜はさぞ綺麗なことだろう。しかし自分は以前エンパイア・ステートビルに昇ったとき、天候不順で何も見えなかった思い出があるので、これで十分満足だ。

トップ・オブ・ザ・ロックのWEBサイト(音が出ます)

http://www.topoftherocknyc.com/

|

« YOSHINOYA(吉野家) | トップページ | 2006 Radio City Christmas Spectacular(ラジオシティ クリスマス・スペクタキュラー 2006) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Rockefeller Center(ロックフェラーセンター):

« YOSHINOYA(吉野家) | トップページ | 2006 Radio City Christmas Spectacular(ラジオシティ クリスマス・スペクタキュラー 2006) »