« チェックアウトとバトラーサービス | トップページ | 3年目の沖縄ツアー・まとめ »

2006年9月13日 (水)

「サムズアンカーイン」で昼食

空港に荷物を預け、ゆいレールでふたたび国際通りへ。

ちょっとした用事を済ませ、土産物店など覗いているうちに昼になった。そういえば那覇のステーキ店に行ったことがないので入ってみることに。

あまり情報を集めていなかったので、観光客に人気の「サムズアンカーイン」を訪れた。

調理人が目の前でコショウの缶をクルクル回したり、ウェイトレスがセーラーふ…うんにゃ水平さんのコスプレ(「ザ☆ピ~ス」のPVの衣装のようなもの)をしていたり、妙な演出がハナにつく店だが、れっきとしたAサイン(米占領時代の認可証)取得店である。

Sams2

テンダーロインステーキ235グラムを注文。味は薄いが柔らかい肉だった。野菜もたっぷり添えられ、これにスープとサラダもついて2350円はまあ安いのではないか。

Sams

サムズアンカーインのWEBサイト
http://www.sams-okinawa.jp/ancaor.html

|

« チェックアウトとバトラーサービス | トップページ | 3年目の沖縄ツアー・まとめ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「サムズアンカーイン」で昼食:

« チェックアウトとバトラーサービス | トップページ | 3年目の沖縄ツアー・まとめ »