串揚げ 新宿「立吉」
新宿にある串揚げの「立吉」は、安くてうまいという評判で、いつも行列が出来ている。この日も30分ほど待って入店した。
1本170円(税込み)均一で、座るとどんどんいろんなネタの串揚げが出される。適当なところで「ストップ」をかける、という仕組みだ。
こういうシステムだと、昔の自分なら大いにファイトを燃やし、20本、30本と食べてしまうところだが、そこはもう大人だ。自制心を働かせ、適度な量をたべることにする。
それにこのときに述べたように、異常な血圧も記録してしまったので、食べ過ぎは禁物だ。
1本目はカニ爪。串はささっていないが、素材のうまさを生かしたシンプルさが食欲をそそる。
2本目はマッシュルーム。淡泊な味のキノコが、揚げることで個性を主張するようになるのが不思議だ。
3本目は牛肉とししとうを一緒に揚げたもの。ししとうの辛さが牛肉のうまみと解け合って深い味わいをもたらす。
4本目はグリーンアスパラ。これも素材そのままの味。
5本目は名古屋コーチン。歯ごたえがあってうまい。
6本目はうなぎの白焼きを揚げたもの。
唐辛子。辛い。
ローストビーフ。
うずらの卵。
しめじとベーコン。
ゆば。
サーモンとチーズ。
カマンベールチーズ。
豚トロ。
肉どうふ。
メゴチとみつば。
なんかのシソ巻き。
なんだっけなこれ。
豚の三枚肉。
シイタケ。
サーモンといくら。
ヤングコーン。
えび。
肉。
うなぎの味違うやつ。
鳥とオクラ。
やまいも。
えびとモチ。
ホタテ。
タマネギ。
バナナ。
ってなんだよバナナって?
「お客さん、これで1周しちゃいましたが、どうしますか?」
なるほどバナナはデザートってことか。
仕方ない、今日はこのぐらいで勘弁しといてやろう。次は50本に挑戦だ!
「立吉」のホームページ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
続きをポチッとしたら……笑ってしまいました(笑)
…こんなにも食べれるものですか!?スゴイです。。
投稿: fudoh | 2006年8月28日 (月) 23時54分
1本1本はちっちゃいから結構食べちゃいますよ。秋葉原にも支店ができました。
投稿: ヤボオ | 2006年8月30日 (水) 00時14分