「タワー・オブ・テラー」外観ほぼ完成
9月4日オープンの大型アトラクション「タワー・オブ・テラー」がついにその偉容を現した。
とてつもなく巨大である。単独のアトラクションのためにここまでの建造物を造るとは、オリエンタルランド以外にはできない芸当である。そのオリエンタルランドとしても、これは「スプラッシュ・マウンテン」以来の大事業だ。
見上げる者を圧倒する外観。
正面に周ってみる。昨年スコットランドで宿泊した「バルモラル」を思い出した。いまにもカリオストロ伯爵が出てきそうな凄みが感じられる。
背伸びをすると、かろうじて「HOTEL HIGHTOWER」という看板が見える。大事なところが見えそうで見えなくてちょっとだけ見える、パンチラ作戦か。なんで唐突にそんなことを言うかというと、「パンチラ」という言葉で検索に引っかかることがよくあるのだ。SEO対策には、パンチラがよく効くので企業などでWEBサイトのヒット数を上げたい人は参考にするといい。
廃墟という設定のため、窓ガラスなどが割れている様子がうかがえる。
セイリングデイ・ブッフェ側から。きわだつ存在感だ。
外観を写真に撮っているだけで、いやがおうにも期待は高まってくる。9月のオープンを心して待て!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント